道の駅十三湖高原トーサムグリーンパーク

施設紹介

トーサムグリーンパーク外観
北のまほろば津軽半島十三湖。 中世津軽の豪族「日之本将軍・安藤氏」が日本海交易の拠点として栄華を極めた港湾都市「奥州出羽十三湊」が解明されて国指定史跡となる。 また、十三湖は日本一美味と折り紙つきの「ヤマトシジミ」の産地でもある。 当駅は十三湖畔の高原牧草地内にあり、360度のパノラマに秀峰岩木山、八甲田連峰、中山山脈、そして日本海を望む風光明媚な道の駅です。 爽やかな緑の風が吹き渡る旅人の憩いのスポットです。 お気軽にお立ち寄りくださいませ。

道の駅十三湖高原 駅長 八木澤 淳

トーサムグリーンパークイラスト

お土産と産直品 トーサムプラザ

レストラン わらび

レイクビューテラス

レイクビューテラス
十三湖を一望できます。天気の良い日はお弁当持参で!ご自由にお使いください。
© 道の駅十三湖高原トーサムグリーンパーク
PageTop